TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
い、いきなり地震〜!!でした
 い、いきなり地震〜!!
 そ、いきなり地震だったんです。25日の日曜の朝、やっとこさBlog公開に漕ぎ着けようとした休日、ゆらあ〜っときて、ガタガタと結構な時間揺れてました。引き戸が独りでにゆるゆると開きはじめるのを、じっと見てました。今外に飛び出すとしたら、プリモくんを抱えて、、かなあとか思ったり。まさか、能登が震源地とは!?午前中は電話が、携帯が、PHSが全然繋がらなくて「いざというときの役立たず〜っ!」なんて罵ってしまいました。能登出身の友人や、金沢市内に一人で住んでる知り合いとか、連絡をとりたい人は多くいたんですが、、そんな人もとっても多いわけで仕方ないですね。夜、やっと連絡できた友人の無事な声を聞いて、お家の方も無事と聞いて、言葉が出ませんでした。

 それから、6日が過ぎて、徐々に復旧に手がつけられてるニュースが聞かれます。阪神大震災や中越地震の大きな災厄を経験して、日本各地からボランテイアの方々も能登に入ってくれてます。能登半島は、小さい頃から、学生時代も、それからもよく行ってたところで、思い出いっぱい、魅力たっぷりの大好きなところです。なのに、こんな時に近くに住んでながらも何もできないなんて自分が情けなくなります。でも、近いうちにきっと行きます!一日も早い復旧を祈ってます。

 海青協の中国語講座で一緒だった穴水出身のMさん、もう、東京に行かれたかと思います。社会人1年生!頑張って下さいね。

    
auther : Kazumi-I | NEWS | comments(0) | trackbacks(0) |