![]() |
||
2009.07.21 Tuesday
暑中お見舞い申し上げます!
|
![]() |
|
梅雨明けはまだですが、海開き、花火大会、そして「土用の丑の日」の張り紙なんぞを目にすると、夏が来たっ!と実感します。加えて、皆既日食、この太陽の盛んな季節に皆既日食とは!?まあ、夏休みに入ってるんで、家族で観測ツアーもいいかもしれません。私の知人も、この世紀の天体ショーを武漢で体験するために日本を飛び立ちました。もう、国内関係はどこも超満員ですから、、、、でも〜〜 武漢は暑いぞ〜!! 中国語講座でも、日食の事は話題になりました。中国語でも日食は「日食 ri (4) shi(2)」、天体ショーは「天象 tian xiang(4)」で、「我喜歓看天象 所以 我想看日食 下星期三我休假」中国では、犬が太陽を食べちゃって日食が起きると考えられていたらしいですよ。 昔話では、主人公に絶体絶命のピンチが訪れるとにわかに日食が始まって助かるといった展開がよくあったような、、、そんなにうまいタイミングで日食(それも皆既日食!)なんか起こるかい!?と思ったものでした。蝕が始まって、どんどん昏くなって、陰が極まって魔が解き放たれる!という陰陽師的な展開もありましたっけ、、、 ともあれ、天体観測の人にとっては、よいお天気であります様に、そして道行く人には事故がありません様に、、、7月22日がお誕生日の人達に、明るい兆しが届きます様に。 |
||
![]() |