TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
紅葉狩り
こんな好い日は、錦秋のスーパー林道へ!!


しっかし〜〜、、、思うことはみんな同じで、
いやあ、スーパー林道で渋滞というのは初めての体験でした。

でも、おかげさまで、蛇谷渓谷の紅葉をたっぷり堪能することができました。
渓谷の襞に明るい陽射しが射し、とても神秘的なコントラストは、竜田姫の魔法でしょうか。










頂上に近づくにつれて、すっかり葉を落としたブナの原生林が目に入ってきます。


岐阜県側の紅葉も何とも言えない暖か〜い陽射しをいっぱい浴びて、秋の日を惜しんでいるようです。





今回は、304号線沿いを通り、五箇山の菅沼合掌集落に寄って来ました。







ちりめん細工の野菜たち!

錦秋満喫の一日でした。
auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
きのうのチェブの続き

と、いうわけで、Chebの看板(と、言うのか?)をいただいて帰ってきました。





両親、絶句! 後、見なかったことにして、今はイベントの景品のベコニアを大きな鉢に植え替えしています。
私としては、可愛いのでしばらくは小さいままに玄関の下駄箱の上にでも置いといてほしかったのに・・・だいたい、タイヤを買ったのは「私!」なんだぞ〜〜〜!!

        

auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
i-MiEV と チェブ
親戚の車両販売店でのイベントで、三菱の電気自動車「アイ・ミーブ」に試乗してきました。怖々発進したものの、とっても静かな走行で、慣れれば日常の通勤や買い物には充分使える!という実感でした。現時点では、価格 (300万円くらい)と充電設備が問題ですが、5年後には購入しやすくなっているかも、、ちょっと期待です。



しかし、このテの自動車のシェアが広がれば、ガソリンスタンドはどうなるのかしらん、、、「電気スタンド」になるのか???それで、やっていけるのかしらん、、、だいたい修理屋さんも、電気自動車のエンジンに対応しなくちゃいけないわけだし、、、「もう、何人かが研修中」だとか、、、世の中も変わるねえ、、、などと、エンジンルーム(後部のトランクの下にありました!)を拝見しながら社長サンと世間話をしました。

排気音がなくて、いかにも「エコ」っぽいのだけれど、、、アクセルを踏み込んだときのあの「行くで〜っ!!」っていうワクワク感がなくなるのがちょっと寂しいかな。マニュアル車からオートマ車に換えたときも、物足りなかったのだけれど。

でも、きっとココロ静かに運転できそうなので、事故も減るかもしれません。


さて、今日、このショップに来たのは冬タイヤを予約する為でした。目に入った「チェブ」の姿に、即決!!ヨコハマタイヤ「アイスガード」の購入を決めました。値段交渉は、ちょっとしましたけどね。



チェブグッズにタイヤが付いてくる?
auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
10月10日

今日、10月10日は全国的なイベントデーでした。
午前中は、運動会でシャッターを切っていました。


子供たちのラジオ体操にあわせて、シニアな観客もいっしょに「イッチ・ニ!」
ウチの父でした。
最近の運動会は、家族イベントでもあるようです。


午後からは、友人のSさんに誘われて、射水市のアイザック小杉市民文化ホールへ。
水澤心吾さんの一人芝居「決断 命のビザ」を観に行きました。


とても、感動しました!!
杉原千畝さんのあの時の決断が、30年近くの歳月を経て、多くの実を結びました。
今もホントに大変な世の中ですが、
「希望」は失われていない!ということを強く感じさせられました。



企画されたニューグレープの会の皆様、ご案内をどうもありがとうございました!
auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
十三夜


今夜は「十三夜」
明日も祝日で仕事は休みなので、今はゆっくり月明かりでも愛でてみましょうか。
どうか、明日の運動会も好いお天気でありますように・・・
auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
Steve Jobs に感謝、ご冥福を
つい昨日のAppleのホームページには、i-phoneの4S が発表されていたというのに、、、
そろそろ、i-phoneかな、、と計画していたところでした。
今朝、Macを立ち上げて、インターネットに繋いで「え?」でした。1955-2011って、、、
安らかだったのでしょうか?



Macがなかったならば、今の私のパソコン生活はありえなかったでしょう。
Steve Jobs、あなたは、間違いなくこの世界を変えた革命家でした。
Thank you. Forever・・・
auther : Kazumi-I | NEWS | comments(0) | - |