![]() |
||
2008.08.13 Wednesday
我很忙的星期〜☆
|
![]() |
|
暑い日が続きます。
立山からこちらの一週間、まさしく ON the RUN !! 充実の週でした。(と、いうか、、、手に汗握る一週間) 8月3日は、石川青年の翼の事前研修がありました。今年は、高校生が一人なのですが、団長、スタッフと現地の方々と交流しながら、マングローブの植林を体験してきます。事前研修では、金沢で高校生活をおくっているタイからの留学生や、前回参加の高校生達も集まり、タイ語をはじめタイ国内の情報を提供してくれました。現地での活躍を期待しましょう!で、私のお役は?って、ゲストのタイからの留学生のお迎えと昼食タイムの設定でした。高校生の人たちとお喋りする機会が持てて楽しかったです。 8月6日、忘れてはならない「広島原爆の日」。この日は、海青協英会話講座の第10回目だったのですが、市内の某 Donuts 屋さんで「English Cafe」を開講!皆様、充分に英語をお話しできたでしょうか?講師のE先生、あちこちのテーブルをまんべんなく回って、どうもお疲れサマでした。「English Cafe」は、これからも番外編的に企画したいと思っています。乞うご期待! 8月7日、木曜日は中国語講座の日。こちらでも、市内のエスニックレストランでヤムチャ!以前に講師をしていただいていた Y 先生と Rm 先生もお迎えしました。二人はこの5月にご結婚!おめでとうございます。恭嬉恭嬉!W 先生も、今回はカラオケ大好き!の同級生のお友達を連れて来てくれました。中国人4人と、日本人6人、さぞや、、中国語をたっぷりと〜!といきましたでしょうか?近いうちに中国へ行こう!なんてな企画も持ち上がり、そのためにも中国語、頑張りましょう。加油!! 8月8日、久しぶりのバリ舞踊。まだ、続いてますよ。コレ、私のライフワークなんですから。でも、最近ストレッチもサボリがちで、身体はカタいし、、おまけに挙動不審な振りで、、進歩がない生徒で申し訳ありません!で、帰宅してからは、北京オリンピック開会式の中継に身じろぎせず、見入ってました。だって〜、あのチャン・イーモウ監督作品ですもの。特に彼のファンってわけじゃないのですが、、、でも、存在感があります、私の中で。 ![]() 中国からの留学生の皆さんはご覧になったのでしょうか?打ち上げられた花火(煙花)は12万発!なんでもこれまで28回のオリンピックで打ち上げられた総量の4倍だとか(不可能的!)。報道では、中国の威信という言葉が使われてますけれど、私としては、チャン・イーモウ監督の威信をかけて!なんですが。ド派手とは言われますが、どちらかといえば、思ったより静かでゆったりとしたテンポの演出だと思いました。だって、開会式の主役は何と言っても各国から集まった選手たちなのですから。その雰囲気を損なわないような、調和のとれた美しいセレモニーという印象でした。主役の魅力をたっぷり引き出してくれる監督の面目躍如です。と、いっても素晴らしい!私が観た映画は「英雄」「十面埋伏」「満城尽帯黄金甲」なのですが、それらがみんな今回のセレモニーの習作だったのかもしれません。「英雄」「満城尽帯黄金甲」、それと撮影を勤めた陳凱歌監督の「大閲兵」では、国軍の軍隊を動員してますし、その経験が活かされてます。透明感のある鮮やかな照明使いは、「満城尽帯黄金甲」を思い出します。そして、カワイイ女のコ、使ってくれてますね〜!イケメンは登場してないというのも彼らしい。このセレモニーは映像として世界に発信されているはず。だから、その映像効果も充分に計算されていることと思います。当局は、素晴らしい監督を選びました。この監督が、過去に反体制監督として、西側から評価されていたなんて嘘の様です。ところで、このセレモニー、JIE王子も現地で観ているはず。JIE王子のココロの師匠の作品に何を思ったでしょうか?やっぱ、「超○●○●!」 & 8月9日、この日も忘れてはならない「長崎原爆の日」 そして、海青協事務局のFさんの慰労会(お世話になりありがとうございました)、そこにユーロセンターのバスツアー組も合流して思いがけずの国際交流パーテイ in 居酒屋 になりました。今回から参加して下さった新しい事務担当のSさん、新鮮な気分で楽しめた、とか、うれしい感想をいただきました。この先、どうかよろしくお願いします。 ロンドン出身の方に「Next Olympic game in London!」と話題になったのですが、彼女は「あんなにすごい演出は出来ないわ、歌って踊るくらいよ」みたいな感想を、、、「各々の国の個性があるから、それが楽しみ」と言いたかったのですが、言葉がまとまらなかったです。ホンマに残念。もうちっと、英会話、頑張らなきゃ、加油!(って、中国語だし〜) |
||
![]() |