TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
暑い!暑いです!!金沢34℃
仕事に行ってる方が涼しいかも!
と、いうくらい暑い日でした。

車の下では、仔猫がお昼寝してるし、、、



まさか、死んでるんじゃ???





あ、起きた!ちょっと生意気だニャン。


皆様、脱水症には、くれぐれもご注意を。

auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
ロンドンオリンピック開幕!!
暑中お見舞い申し上げます!

オリンピックに甲子園と、暑い闘いの季節、本番です。

世界中で闘っている人々に、身近で闘っている友人や家族のために、どうか、全ての努力が報われますように、祈りが届きますように!奇跡が起こりますように!!





仕事があったので、残念ながらオリンピック開会式のテレビ中継は観られませんでした。
ポール・マッカトニーの「Hey Jude」は、リアルタイムで観たかったなあ!!
両親の離婚で落ち込んだジョンの息子、ジュリアンを慰め励ますために作った曲と言う話も聞いた事がありますが、今の現実世界にとても相応しい曲かと思います。



So let it out and let it in, hey jude, begin

auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
Happy Birthday!
毎年7月22日は、父の誕生日。
同じ誕生日の人たちは、この日、どうおすごしでしょうか?

ウチでは、父の好物をいただきましょう!!と、いうことで、
今回は、ナポリの窯のアメリカンミートピザを注文しました。
80歳を越えて、なお、ココスの包み焼きハンバーグやハチバンらーめんが大好きな父。

血糖値等を気にしながら、マイペースの人生を楽しく送って下さい。



from Mam & Kazumi with LOVE !

auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | - |
金沢のお盆は7月
ここ毎日の猛暑日和、
お墓参りに行ってきました。
金沢のお盆は、7月14日~16日なのですが、
海の近くのウチの母の実家も金沢ではないけれど7月お盆です。

なので、我が家のお墓参りの後、母の実家の方へ。
久しぶりにいとこ達とも会う機会でもあります。

去年のお盆では、生まれたばかりだった従兄弟の初孫ちゃんも、
今年は、もう立っち!
やはり、座敷の主役は今年も彼でした。




「5代目を膝から膝へ夏座敷」 去年の俳句でした。


auther : Kazumi-I | TAMAKO的俳句 | comments(0) | - |
阪神タイガースのこの頃
タイガースのゲームを観ながら、母が、
「鳥谷クンって何かこんなに元気無いコやったっけ」とつぶやく。

ま、確かにモノ静かなタイプではあるけれど、、、
チームの調子が好くないから、多分ベンチも暗いのかなあ、、、
DeNAなんて最下位だけど楽しそうなんだけどなあ。

あ、ハマの番長サマ、150勝達成おめでとうございます!

そうなんですよ、生え抜きの選手の活躍!!軸となる選手がいる!ということは、チームに力を与えてくれます。(まあ、生え抜きにはこだわるわけじゃなないけれど)

今のタイガースには、残念ながらこんな軸となる選手が見当たらないような気がします。
大和クンが素晴らしいプレーをした!スタンリッジが抑えた!!久しぶりにベテランにタイムリーが出た!!等など、、、なのに、彼らの活躍を無視しするかのように、チームは無理してでも負けてしまっているような気がしてならない。
どうして、チームメイトの頑張りに応えてやれないのか!!

昔の暗黒時代、、、ホントにたま〜にしか勝たなかったけれど、でも、何だか楽しかったし、ファンでいられたのに、、、
移籍組の活躍も歓迎ですが、やはり、生え抜きの選手の活躍を観たいものです。
あの、釜田クンと甲子園で投げあった歳内クンを早く観たいのですが、、、

2003年、あの時のリーグ優勝の虎戦士達はどこへ行っちゃったんだろう、、、
(エ?アニキ金本は今もご活躍?)
(藤本クンは、ヤクルトでそれなりのいい感じでやっていますが)
auther : Kazumi-I | Tigers | comments(0) | - |