![]() |
||
2007.04.21 Saturday
杉山vs内海 の力投って、、、、
|
![]() |
|
延長12回、1アウトから藤本選手がナイスなバッテイングでチャンスメークすると、打線が繋がり3点差を大逆転!逆転のサヨナラタイムリーは代打の狩野選手でした。なんか、2003年のタイガースを思い出す攻撃でした。相手ピッチャーは、ジャイアンツの守護神(候補?)の豊田選手でしたが、矢野センセを三振に打ち取ったまでは、「やっぱ、豊田」って感じだったみたいですが、続くモンキーこと藤本選手に、初球をいきなりライト前にヒットされちゃいまして、これが命取りでしたねえ。モンキーのこと甘くみてたでしょ?初球は見てるだけ、、って思ったでしょ?ところが、うまく打たれちゃったもんだから、それもあのフジモトに打たれちゃったんだから、ショックは大きかったんでしょうね。まさか、12回表に江草、橋本から3点勝ち越したジャイアンツが、その裏に4点取られるとは、、、誰もが想像しなかったでしょうし、おマケに勝ち投手が橋本!Gの林投手の手からするりと勝ちが逃げてっちゃいました。それにしても、12回表に甲子園のスタンドを後にしたお客サマ、お茶の間でTVのチャンネルを替えちゃったタイガースファンの皆様には残念でした。
今日のゲームは、杉山、内海両投手の力投も、中次ぎ陣の一歩も引かない頑張りも、ハマちゃんのタイムリー同点打も、エグ君のエラーも、ハシケンの失点も、美味しいとこは、み〜んな、狩野クンが持ってっちゃいました。 今日は仕事や買い物のせいで、家に帰ったのが9時近く、ちょうど藤本選手が関本選手のかわりに守備についたところからだったので、、、ホンマにラッキーでした(だって、藤本選手が出てないゲーム見たって、、、ほとんど時間の無駄)。それから、1時間半近くゲームは続いたわけでした。 タイガースが勝ったのも、そりゃ良かったけれど、私にとっては、藤本選手のあのヒット1本がどんなに嬉しかったことか、、、久々に好い気分で寝ることができます。13日の金曜日の悪夢からの一週間ときたら、何にもやる気が起こらなくて、、、衝動買いばかりしてましたっけ。 |
||
![]() |