TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
桜桃忌
「雨待ちて 雨の朝なり 桜桃忌」

ココロの師匠(?)とも言うべき 俳句の大先輩Mさんの句です。
「風俳句歳時記」に載っています。
雨、雨と、「雨」の繰り返しが、まるで、映画の冒頭のシーンのようで、まさにそこから太宰 治 の 人生がフラッシュバックされるのです。そして、ラストはまた、このシーンに戻ってきて、、、

Mさんは映画や音楽が好きな方でした。晩年は、坂本龍一のファンだとか笑いながら、お喋りしていましたっけ。そんな時は、その細く高いきれいな声にふっと越中訛りが出るんです。もっともっと、いろんなお話を聞かせてほしかったのに、、、天国でも、情熱を秘めた俳句を詠んでいることでしょう。こちらでも「サクランボ」をお供えに、一句、捻ってみましょうか。 

桜桃忌は、6月19日。
金沢は、6月15日、遅れて梅雨入り。

by Tamako
auther : Kazumi-I | TAMAKO的俳句 | comments(0) | - |