![]() |
||
2008.07.18 Friday
JIE王子、台湾金曲奨5部門受賞!
|
![]() |
|
久しぶりに、インターネット接続をして(実は、パソコンが壊れてしまってて、、大変でした)、最初のニュースがJIE王子の第19回台湾金曲奨5部門の受賞のニュースでした。七夕の夜の嬉しいニュースでした。5部門の内の一つは、最佳作詞人奨として「青花瓷」を作詞した 方文山 先生が受賞したのですが、この「青花瓷」が最佳歌曲奨と作曲奨を受賞、そして、「不能説的秘密」のサウンドトラックが Instrumental Album での最優秀制作奨と作曲奨を受賞しました。獲得した賞金40万元は、会社とスタッフに寄贈!だそうです。若いけれど、しっかりJIE一家を支えています。もちろん、一家がJIE王子をしっかり支えてもいるわけですが、、これからも、”音樂上的皇帝” を目指してタフに頑張ってほしいです。
![]() さて、格調高い方文山 先生作詞の「青花瓷」、中国山東省の「高考」(大学入試センター試験みたいなものか?)にも登場したとか、話題にもなりました。「青花」という言葉は、以前に台湾の故宮博物館に行って初めて知りました。染付けといえば、染付けなのですが、、、こちらのものよりも繊細且つ鮮烈な印象をもってしまうのは、その磁肌の痛々しいほどの白さのせい?磁器の真っ白な肌に鮮やかなコバルトブルーの風景が浮かんでくるのをじっと視ている気分、、、、この曲の調べに身を委ねていると、ホントに夢心地になってしまいます。しかし、方文山先生って、上の画像のようなキャラなの〜?なんだかウレシイような、、、 |
||
![]() |