TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
<< 7月22日 今日、お誕生日のお友達へ、ハートをこめて、、、 | main | 北京オリンピックまで後 9日!「千山万水」・・・「水」は、もうええって!? >>

女川・・・とは言うけれど、浅野川氾濫!皆さんは大丈夫でしたか?
 暑中お見舞いを申し上げようとしていた矢先、、、

 今週は、大雨洪水警報から始まりました。いやはや、、、浅野川の氾濫とは!湯涌温泉から、東山、河北潟方面まで、本当に水の勢いとは恐ろしいものです。上流からの夥しい泥水と流木に洗われた浅野川の姿に、塒を失った鳥たち同様、呆然としてしまいました。これからも大変です。浸水した住宅や道路の後始末、刈り入れを待つ作物、田んぼの用水の確保、、、これまでは大きな災害もないわい、、と思っていた石川県でしたが、昨年の能登地震と今回の洪水!やはり災害はどこにでも起こるんです。石川県だけを特別扱いにはしてくれないのでした。

 しかし、これは何かの警告でしょうか?もちろん環境問題から生じる温暖化も関連してるのかもしれませんが、いろんな意味での備えを忘れてはいけないと、いうことでしょうか?とにかく、これ以上の災害はもう結構です。
 実は日曜日にミャンマーからの留学生のKさんと(ミャンマーの)大洪水の話をしていたばかりだったのでした。その彼女と別れてからの雨でした。自転車の後ろ姿を見送ったきりなのですが、あれから、どこかで雨宿りができたでしょうか?風邪ひかなかったでしょうか?

 さて、災害はここだけじゃなく、西日本での被害は大きかったそうですね。それと、この豪雨とは関係なく(ホントかな?)、JR西日本では月曜日に列車がコンピュータの不具合らしく(これもホントかな?)運休。こちらの被害も大変でした。夏休みもこれからって時に〜!!頼むよ〜、ホンマに〜!!拝託了〜!!
auther : Kazumi-I | NEWS | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://tamako.tblog.jp/trackback/192879
トラックバック