![]() |
||
2011.04.15 Friday
上山田の桜
|
![]() |
|
![]() あんな大きな災害があったせいか、、、今年の桜はいつもより思い入れが深くなった気がしています。被災地で、どんな生命であれ救われたと聞くと、胸がいっぱいになります。だから、、、今年はどうしてもここの桜が見たくなって、仕事が終わってから上山田に向かって車を走らせました。 ![]() 樹齢100年を超えるしだれ桜。一時は病気になって、開花が危ぶまれた事もあったのに、、今年は見事に満開です。桜を仰ぎ見る天の何と蒼いことか!! ![]() ![]() ![]() ライトアップされているというので、夜桜見物を。陽の光で下で観るのとは、また全然違った迫力がありました。田に張った水にその姿が映っています。でも、、、カメラの腕がダメダメなので、来年に期待!振り返った空には、おぼろ月が。桜の隠れ里の山の端に月が昇り、ライトアップされた桜の女王と対峙して、田には光が溢れ、蛙が囃し出す、、、ホントにメルヘンでした。この世の景色じゃないみたいで。 ![]() 東日本大震災の義援金ボックスの所に、この桜を見守っている喜多家のご当主の手彫りのウサギさん。 ![]() 桜の季節が往く頃、この里にも田植えが始まるのでしょうか。 |
||
![]() |