TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
いつの間にか9月、いつの間にか首位!
いつの間にか9月、いつの間にか首位!

 いろんな事でばたばたしていたら、いつの間にか9月が始まっていました。そして、いつの間にかタイガース首位です。他のチームが夏バテのせいか調子悪いですね。タイガースは、活きのいい若い衆が台頭してるのが効を奏して、いまのところは一応、調子よさげです。今年はクライマックスシリーズも続くので、まだまだ先は長い。
 それにしても、今年は藤本選手があまり出てないんで、タイガースに関してはテンション低いなあ、私。ま、その分、他のチームをウオッチング。今年はマ−くん効果か、ノムさんの楽天が楽しいです。最下位じゃないし!今日現在では西部と同率で4位です。私としては福盛和夫クンの復帰を待ってるんですが、、、今季は無理かあ、、、。好いゲームをしていると言えば、黒田投手が残留を決めた今季の広島。優勝争いまでは手に届いてないけれど、前田選手の2,000本安打達成や、アニキ金本にちょい似の尾形選手復帰の涙のお立ち台など、好いチームだなあと思ってます。それから日ハム!今季は、ガッツもSHINJOも抜けて心配したのですが、ますます魅力的になったダルを中心にスタイリッシュな役者が揃ってて、今のところ首位をキープです。ただ、ヒルマン監督の続投は無い!とのことで、今後がちょっと気にかかりますけど。
auther : Kazumi-I | Tigers | comments(0) | trackbacks(0) |
北京土産 その1
北京土産 その1

 海清協とは、あまり関係ない(なさすぎ!)ですが、中国語の練習にもなるかな、、と思って、北京で何枚かDVDを手に入れて参りました。

 Yang老師の案内で 北京の王府井でショッピング。私へのお土産はDVD。で、今ハマっているのが、「詠春」。香港芸能界で活躍のニコラスこと謝霆鋒が領有主演のアクションドラマです。衣装からして、アヘン戦争の後辺りの時代背景かしら、、、。「黄飛鵬シリーズ」と、「アンタッチャブル」と、「古惑仔」とが一緒になったらこうなるのか?って青春ドラマです。ニコラスのパパ役には、あの 元彪、師匠役にはデブゴン、洪金宝です。とっても懐かしい!だから、コメデイ満載!です。
 ニコラスは、一昨年の日中韓合作の「PROMISE 太極」で、美しい(?)所作を披露してくれてましたが、所詮は陳凱歌モノのアクション、ふふん、と思ってました。でも、今回のドラマでは、結構ハードなカンフーアクションを見せてくれてます。彼って、こんなにカンフー巧かったっけ?それにしても、ニコラス、カッコよくなったなあ、、、、やっぱ、大人になったのね。

             

 今流行りのぬるい恋愛ドラマより、こっちの方が絶対面白いけれどなあ、、、私としては。
auther : Kazumi-I | 北京行 | comments(0) | trackbacks(0) |