TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
8連敗〜っ!
8連敗〜!

 このまま、毎日負けて、ベイスターズが勝ち続ければ、4位も夢じゃない!
野球中継見てないので、なんとも言えませんが、チームの中はどんなでしょうか?
立ち直る要素ってあるのかしら、、、だって、スタメンみんな故障してますよ。ドラゴンズをバカにしとんのか?と言われそう。いくら、鉄人アニキ金本が骨折しながら出場し続けたからと言って、みんな見習ってるのかしら。ぜったい、どっかおかしいですよ。意地でも、このスタメンで闘うことの意味ってあるんでしょうか?そして負傷してない選手は、意地でも使わんのね。使われない選手は、来季は別チームにでも出すつもりなんでしょうねえ、きっと。

 それにしても、この不調、まさかトリくんの「夜の3冠王!」事件の影響じゃないですよね。所詮他人事、と思っていたら、藤本選手もちょこっと名前出てるじゃないですか!?まったく、もう〜。30にもなって、コンパじゃないでしょう!啓寿クンのパパ!出張の夜はパア〜ッと楽しく!もいいけれどさあ、、、真相はどうか分からないけどさあ、、、あ〜、早朝コンビニでそそくさと「FLASH」買っちゃいましたよ。今週号、きっとトリくんファンと藤本ファンの女のコたちのおかげで売上げ上がったかも、ですよ。
auther : Kazumi-I | Tigers | comments(0) | trackbacks(0) |
ミャンマーの事
ミャンマーの事

 海青協とは直接な関係はないのですが、私の友達にミャンマーからの留学生がいるので、、、本当に心配なことです。いつもは、敬虔に暮らしている仏教のお坊さんたちがデモなんて、よっぽどの事なんでしょう。経済情勢の悪化が、体制批判に繋がった形のようですが、この国が軍事政権の国というのがまた世界の目を引き付けるんでしょうね。出来るだけ穏やかに速やかに解決されることを祈っています。

 昨年末の「東南アジア青年の船」の参加者の方々が、石川県を訪問された時、歓迎会に海青協会員として私も顔を出させていただいたのですが、その時、ミャンマーからいらしてた団員の方と、(なりゆきで)マフラーの交換をしました。お仕事で自転車の部品等を取り扱っているという話で、「日本の部品はとても良い」と賞賛してくれてました。どうしてるかなあ、、、無事であってほしいです。

 そう、思ってたところに、「日本人カメラマンがデモに巻き込まれて死亡」の記事が飛び込んで来ました。ホントに大変な事になってるようです。ここ当分、ミャンマーの記事から目を離せません。

         

 画像は、マフラーを交換した際に、一緒にいただいたミャンマーの観光案内のCDの中にあった「ビルマの竪琴」です。とても美しい!と思いました。ここに収録されているヤンゴン代表的な観光スポットとして紹介されているSHEDAGON パゴダもデモ隊と軍との衝突の現場となっているのでしょうか。心が痛みます。
auther : Kazumi-I | NEWS | comments(0) | trackbacks(0) |