TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
あの Michael Jackson
が、亡くなったという訃報に世界中のメデイアが大騒ぎでした。享年50歳。晩年の彼のスキャンダルが、彼の輝きを打ち消すものでもないと思うけれど、「ちょうどバランスのいい年齢じゃない?彼が、トシとった姿なんて想像できなかったよ」とは、JOEの言葉。

 私の周りには特別なファンはいないので、このニュースに関しては割と淡々とした反応でした。けど、、、台湾ポップ界の小天王ことJIE王子のファンの私としては、ちょっと考えさせられました。ま、ショービジネス界と言っても、国民性の違いもあるから、それに時代とスケールの大きさもあって、必ずしもJIEがマイケルみたくなるとは考えられないのですが。

 今の彼を天王としているのは、その背後にいるスタイリストやメークアップアーテイスト、振付け師、編曲、コンピュータ技術者等々、、、、もちろん、方文山老師や南拳媽媽、側近達だと言われています。願わくば、いつまでも彼らがJIEの良い仲間でいてほしいというのは、甘いかな。

auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | trackbacks(0) |
陳柏霖
 台湾のエンターテイメントニュースでは、時折、目にする名前。目に留まるのは、Jie王子の「カンフーダンク」に出演してたからなんだけど、、、それが、この間、部屋の片付けをしていたら、2004年香港制作の電影「花都大戦」のメモ書きに「陳柏霖」の字が目に入りました。こうなると、いつもの私としては、お掃除はそっちのけでDVDを引っ張りだして、チェックせずにはいられません。

 当時(って今も)売れっ子のTwinsと、ジャッキー・チェンの息子ジェシーが主演の武侠ファンタジーの「花都大戦」ですが、陳柏霖はそのジェシーの友人役。ジェシーに比べて、随分イケメンでしたがな。「カンフーダンク」の酔っ払い学生とは大違いの、真っ当なキャラクター(???)、、、、ピンクのガウンで「喝酒吧!」笑えました。
 実のところ、このDVDは、梁家輝が出演してるってんで買い求めたもので、内容的にはたいして面白くなかったので、誰かに引き取ってもらおう!と思っていたのでした。あ〜、残ってて良かった〜!!中国語の教材がまた増えました。


auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(0) | trackbacks(1) |