TAMAKO 的 HOLIDAY !

GWはいかがお過ごしでしたか?
<< 月夢 | main | 鳥越! >>

ハロウイ〜ンウイーク!


  (廃線になった宇出津の駅のホームの向こう側に、色鮮やかなコスモスが)


やっと朝晩の冷えを感じるようになったと思ったら、もう11月は目の前です!
と、その前には、お楽しみの Happy Halloween !
お菓子屋さんの店先には、カボチャやお化けのデイスプレイが目立って来ました。
景気付け(?)にお化けグッズでも買いに出かけようかと思っていたところ、手作りの「スイートパンプキン」をいただきました。



いつも、お心遣いありがとうございます。研究室でのお茶の時間に、ウチに帰ってのデザートに美味しくいただきました。甘さ控えめで、シナモンが入ってますか?
ベトナムコーヒーと相性ピッタリでした。本当にごちそうサマでした。

 ホットコーヒー ホットコーヒー ホットコーヒー

さて・・・・・・

NPO活動の方を引退してから、時間に余裕ができたはずなのに、けっこう忙しい10月でした。
気楽にハルカちゃんと国際交流まつり見学に、近所の保育園の運動会への飛び入り参加、
それから宇出津へのドライブ等々、、、



 
 (国際交流まつりのステージで、インドネシアの研修生達が演奏を披露!カッコ好かったです!)



 
 (運動会の見学のお供のハリ〜君、この日は暑かった!そして熱かった!)





 
 (研究仲間のTAKAさんの家に実ったアケビで〜す!)

山奥の熊たちの事情に心を痛めつつも、ついつい茹で栗をスプーンで抉るのを停められない月です。


auther : Kazumi-I | 近況のこと等 | comments(2) | trackbacks(0) |
コメント
ハッピーハロウィンで〜す。

スウィートパンプキン、はスウィートポテトのハロウィン版で、シナモンも入れてありました。

ハロウィンっていう行事がなかなか私には染み付いておらず、何をどうしたらいいのやら...
と、思い作ってみました。

もうすぐですね!
よいハロウィンを!!
| Rioka | 2010/10/27 1:15 PM |
Riokaさま、コメントありがとうございました。
ハロウインはいかがお過ごしでしたか?

お天気が荒れていたのは、ハロウイン日和だったのでしょうか?

English Cafeでは、土曜日の夜にいろんなパーテイの企画が話題になりました。片町で仮装パーテイやダンスパーテイで大騒ぎ!最後はスクランブル交差点で「ドウアゲ」とか、、、(ドウアゲはウソです)
金沢在住の欧米人には楽しい週末となったのでしょうか。

私には、旅の整理と冬支度に追われたハロウインの週末となりました。
| kazumi-i | 2010/11/01 9:18 PM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://tamako.tblog.jp/trackback/260733
トラックバック